篠笛楽譜(無料)34「津軽海峡冬景色」演歌|8本調子 篠笛で演奏する曲といえば、民謡やお囃子が定番中の定番ですが、実は、演歌も篠笛にとても合うんですよね。 演歌も「the 和風」な曲調なので、篠笛の練習曲におすすめです。 […]
「譜面」タグの記事一覧(7 / 10ページ目)
篠笛楽譜(無料)33「海(海は広いな大きいな)」童謡|8本調子
篠笛楽譜(無料)33「海(海は広いな大きいな)」童謡|8本調子 う〜み〜は♪ ひろ〜い〜な♪ おおき〜いな〜♪ で、おなじみの童謡「海(海は広いな大きいな)」は、子供の歌の夏の定番曲ですね。 童謡や唱歌は、シンプルな曲が […]
篠笛楽譜(無料)32「花笠音頭」山形県民謡|8本調子・数字譜/五線譜
篠笛楽譜(無料)32「花笠音頭」山形県民謡|8本調子・数字譜/五線譜 篠笛の起源はやっぱり民謡でしょ!ということで、今回は山形県民謡の「花笠音頭」の篠笛用楽譜を、五線譜と数字譜の両方で作成してみました。 当たり前といえば […]
篠笛楽譜(無料)31「ミッキーマウス・マーチ」海外曲|8本調子
篠笛楽譜(無料)31「ミッキーマウス・マーチ」海外曲|8本調子 いつもとは少し趣を変えて、篠笛で海外曲を吹いてみる、というのもいろいろ新しい発見があって面白いですね。 今回、楽譜作成をしたのはディズニー曲の「ミッキーマウ […]
篠笛楽譜(無料)30「チューリップの歌」童謡|8本調子
篠笛楽譜(無料)30「チューリップの歌」童謡|8本調子 「さ〜い〜た〜♪さ〜い〜た〜♪」の歌い出しで始まる童謡「チューリップの歌」は、男女の性別問わず、老若男女の年齢問わず、みんなが知っている曲だと思います。 誰でも知っ […]
篠笛楽譜(無料)29「靴が鳴る」童謡・唱歌|8本調子
篠笛楽譜(無料)29「靴が鳴る」童謡・唱歌|8本調子 篠笛初心者の生徒さんの場合、最初のうちは童謡の曲から中心に練習してもらうことが多いです。 「お〜て〜て〜♪ つ〜な〜いで〜♪ の〜み〜ち〜を ゆ〜け〜ば〜♪」 のフレ […]
篠笛楽譜(無料)28「かごめかごめ」初心者練習曲:童謡:6本調子
篠笛楽譜(無料)28「かごめかごめ」童謡:6本調子|初心者練習曲 篠笛の初心者向けの練習曲として、おすすめ定番曲のひとつ「かごめかごめ」です。 4つの音しか使わないので、初心者の人がいちばん最初に練習する曲としても、「か […]
篠笛楽譜(無料)27「見上げてごらん夜の星を」6本調子
篠笛楽譜(無料)27「見上げてごらん夜の星を」6本調子 坂本九さんの曲としても有名な「見上げてごらん夜の星を」は、篠笛の雰囲気とよく合う名曲です。 「見上げてごらん夜の星を」は、多くの有名歌手たちがカバーしている名曲です […]
篠笛楽譜(無料)26「世界に一つだけの花」ポップス曲|8本調子
篠笛楽譜(無料)26「世界に一つだけの花」ポップス曲|8本調子 超がつく有名ポップス曲「世界に一つだけの花」の篠笛用の楽譜を作成してみました。 篠笛教室の生徒さん(小学生)から「世界に一つだけの花を吹きたい」と希望があっ […]
篠笛楽譜(無料)25「与作」演歌・歌謡曲|6本調子
篠笛楽譜(無料)25「与作」演歌・歌謡曲|6本調子 最近気づいたことですが、「演歌と篠笛がめちゃくちゃ合う」んです! ちょっと考えたら分かることだったんですけど、演歌って和風な曲ですからね。そりゃ篠笛の音色と合うわけです […]